バランスのよい食事をと心がけています。
って、店長が作ってくれました 🙄
あったかお豆さんの入ったミネストローネ^^
野菜たっぷりのサラダ&煮物
そして・・・オムライス!
おいしいものを食べて・・・・・
年末の大掃除です^^;
お掃除もストレッチだと思ってからだを動かしましょう^^
と、自分に言い聞かせるスタッフMであった。。。
バランスのよい食事をと心がけています。
って、店長が作ってくれました 🙄
あったかお豆さんの入ったミネストローネ^^
野菜たっぷりのサラダ&煮物
そして・・・オムライス!
おいしいものを食べて・・・・・
年末の大掃除です^^;
お掃除もストレッチだと思ってからだを動かしましょう^^
と、自分に言い聞かせるスタッフMであった。。。
本日は、晴天なり~
洞峰公園までウォーキングです^^
骨盤を立てて、足の付け根からスッスッスット歩いてきたので、
気持ちの良い汗をかきました 😆
店長のウォーキング指導を受けてから、
ただ距離を歩くだけではなく、正しく歩くことに集中しています。
しなやかな筋肉がちょっとずつついてきました。
(スタッフM)
本日のお昼は、でっかいロールキャベツです^^
二人ではんぶんこしました。←はんぶんこって方言かな?
煮物や サラダもたっぷりで栄養バランスもOK 😛
いろいろな食材を少しづつ摂りましょう。
(スタッフM)
今日も、店長がランチ作ってくれました^^
ささみを茹でてほぐしたものと野菜たっぷりのサラダを付けました。
ってか、サラダにパスタがついている^^;
ささみは、脂肪をほとんど含まないことで、
一方でタンパク質は非常に多く、肉類のなかでも断然トップの高栄養・低カロリー食品といえます。
鶏肉のタンパク質はアミノ酸バランスに優れて消化吸収も良く、
お年寄りや子供、ダイエット中の方にもおすすめで~す。
(スタッフM)
スタッフMで~す^^
本日も店長がバランスの良いランチを作ってくださいました。
レンコンとしめじの煮物・切り干し大根・香味野菜の漬物などなど
おうどんにも野菜がたっぷり入っています。
目玉おやじのような煮卵^^が小松菜と大根おろしの和え物の上に鎮座しております^^
少しづつたくさんの食物を摂って、筋トレとストレッチ(^_-)